NPO法人

森のようちえんとは

「森のようちえん」は1950年代にデンマークの一人のお母さんが自分の子どもとおとなりの子どもを森の中で保育をしたのが始まりといわれています。自然の中での幼児教育や保育に共感する人々の間で北欧で広まっていきました。いま、日本でもたくさんの「森のようちえん」が活動しています。

日本の「森のようちえん」は園舎の有無、運営方法、活動の頻度などは様々で、幼児の野外活動を総称して「森のようちえん」といわれています。そして多くの森のようちえんでは、自然が豊かな広々とした空間で、ゆっくりと時間を過ごし、意図的に大人の考えや考え方を強要せず、子どもが持っている感覚や感性を信じ、そして引き出すようなかかわり方をしています。森のようちえんはそういった保育のありかたであり、既存の幼稚園教育と対立する新たな教育ではありません。

2005年より全国交流フォーラムも開かれ、森のようちえんを実践している人々の間で、情報交換や交流が始まっています。


NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟

http://www.morinoyouchien.org/